
本日6月22日(日・先勝)は戌の日~安産成就祈願の御案内~
【暦で見る九星の運勢シリーズ】六白金星:令和7年7月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…西 中...
本日6月10日(火)は戌の日~安産成就祈願の御案内~
今日は梅雨入りしそうですね。神社で咲く花のなかで一番楽しみにしている榊の花が満開になっています。可憐で可愛くて、あっとい...
工場厚生棟竣工式
急に気温が上がり、日中はかなり蒸し暑くなってきました。季節の変わり目ということで風邪をひかないようにしたいですね……権禰...
住居新築地鎮祭
今月は火災が多く私が所属する消防団にも3回の出動要請がありました。改めて火の元には注意すると共に、いざというときに避難で...
本日5月29日(木・先勝)は戌の日~安産成就祈願の御案内~
気温の変化が激しいですね。お腹を冷やさないように気をつけて・・・権禰宜の本山です。 さて、本日5月29日(木・先勝...
本日5月17日(土・大安)は戌の日~安産成就祈願の御案内~
【暦で見る九星の運勢シリーズ】六白金星:令和7年6月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…なし ...
稲荷社解体清祓・井戸埋設清祓
【暦で見る九星の運勢シリーズ】五黄土星:令和7年6月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南東・...
事業所神棚奉鎮祭
【暦で見る九星の運勢シリーズ】一白水星:令和7年6月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…なし ...
本日4月13日(水・仏滅)は戌の日~安産成就祈願の御案内~
昨日はFMヨコハマの街角リポートにて、弁慶藤が見頃をむかえてきました藤棚の様子を紹介をして頂きました。今後は義経藤の開花...