投稿日:2024年4月21日(日)
【暦で見る九星の運勢シリーズ】七赤金星:5月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南東 運気停滞。あまり良い運気ではないので、十分気を付けてください。多欲に過ぎて進みすぎたり、体裁を飾ったりすると凶意増す。地道・堅実な努力を続けて、好機を待つことが大事」とのことです…権禰宜の遠藤です。
さて、本日午前8時より白旗神社の義経神輿・弁慶神輿の2基を収蔵庫から祈祷殿に移動する作業と、子供の日に向けて鯉のぼりの掲揚準備を行いました。
神輿の移動は、例年9月から4月ごろまで収蔵庫に奉安されている義経・弁慶神輿2基を祈祷殿に移動する作業で、例年この時期の日曜日に神輿保存会の皆さんが主体となって行われます。
鯉のぼり掲揚準備・神輿移動ともに人手が必要な作業ですので、神輿保存会・牛若会相互の連携を取る為に同日に行う事になりました。
▽境内奥の神輿庫より、神輿を搬出します。
▽神輿の移動です。軽トラックで収蔵庫から祈祷殿前に持って来て、高さや足場に注意しながら人力で担ぎながら運びます。
※鳳凰像は見た目よりかなり重く扱いには注意が必要です。
▽2基揃うとなかなかの迫力です!
▽並行して鯉のぼり掲揚準備も行います。毎年5月5日の「子供の日」に合わせ、子供たちに元気に大きく育ってほしい、「登竜門」の故事の如く逆境に負けずに力強く歩んでいってほしいとの思いを込めて牛若会の会員さんを中心に準備を行い天高く掲げております。鯉のぼりは有志の方々に御奉納を頂き掲揚しています。
亀井野の志賀産業様よりお借りした高所作業車を使って境内にロープを張っていきます。本日はロープ掛けの作業のみ行い、鯉のぼりの掲揚は来週4月28日(日)に行う予定です。
日曜日の朝からご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました!お疲れさまでした!
【今日のフジ】
▽紫色の弁慶藤が見頃を迎えています。
▽白い義経藤はもう少しかかります
【フジのライトアップ】
夜間はフジのライトアップを行っています。昼間とはまた違った雰囲気が味わえます。
弁慶藤と義経藤の時期が少しずれているので、その分長く楽しめます。
お詣りの際には、是非ご覧ください。