ホーム » 作業
作業 記事一覧

例祭準備その3
いよいよ明日の出御祭から白旗まつり・例祭が始まります。フードパーク、野外映画などお子さんも楽しめるイベントもありますので...
例祭準備その2
本日も大変気持ちのいい晴天です。最近は朝起きて天気が良いと暑さを想像して憂鬱な気分になりますが、子供の頃は天気が良いとい...
有志による境内清掃・例祭準備その1
お出かけ中に神社に立ち寄るも、御朱印帳を忘れてきてしまう・・・よくあるミスですね。 最後に他の神社で御朱印を頂いた...
【令和5年】茅の輪作業を行いました。
藤沢駅で、小田急の改札をJRの改札と同じ高さに上げる大規模な工事が行われるようです。 改修費を上回る経済効果は期待...
御祓川お手入れ
6月は旧名を「水無月(みなづき)」と言いますが、「風待月(かぜまちづき)」とも言うそうです。蒸し暑い今の時季をよく表して...
参道を高圧洗浄機で掃除しました。
【暦で見る九星の運勢シリーズ】六白金星:7月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南・北 運気好...
手水鉢の敷石を変更しました。
昨日とは打って変わっての晴天!その分蒸し暑くなっております。熱中症にはくれぐれもご注意ください…出仕の宇多です さ...
社殿の提灯を洗浄しました。
洗濯物が乾きにくい気候が続いています。 この時期だけコインランドリーの常連です、出仕の宇多です。 さて、飛来...
有志による境内清掃
蒸し暑い日が続きます。天候も不安定でまさに梅雨といった様子になってきました。権禰宜の牧野です。 さて、先日6月4日...