
「招き猫みくじ・毘沙門天みくじ」と「お焚き上げ」のご案内
今日は成人の日。早朝から振り袖姿の女性が境内で写真撮影をされていました。祝祭日には国旗を掲げてお祝いしましょう!…権禰宜...
令和5年 癸卯(みつのとう)歳 開運干支絵馬のご紹介 と お・・・
【暦で見る九星の運勢シリーズ】一白水星:令和5年2月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南・北...
湘南送電工事㈱ 新年事始祭
明日から三連休と共に七福神めぐりが始まります。皆様藤沢の七福神を巡って今年一年の福徳をいただきましょう…権禰宜の遠藤です...
元日の様子
昨日・今日と続いた企業の仕事始めの参拝も、ようやく落ち着きました。もう少しだけお正月モードの権禰宜の...
令和5年 厄除・八方除のご案内 と 参拝せず祈願を受けられる・・・
あけましておめでとうございます。本年も皆様にとりまして良き年でありますよう祈念申し上げます…権禰宜の遠藤です。 【...
兼務神社歳旦祭
1月1日は毎年恒例、白旗神社と兼務で宮司を務めます市内7神社の歳旦祭です。 午前7時は立石鎮座 立石神社。例年お祭...
令和5癸卯歳を迎えて
新年おめでとうございます。 令和5年 癸卯(みずのとう・きぼう)皇紀2.683年、西紀2.023年、昭和か...
令和5年 1月 予定
大晦日。年神様(としがみさま)をお迎えする準備はお済みでしょうか?権禰宜の遠藤です。 簡単に令和5年のお正月、年明...
【正月準備】社紋幕を本殿・祈祷殿に張りました
今日は様々な新年準備の作業を行っています。学生助勤も頑張ってくれいます!権禰宜の遠藤です。 さて、新年を迎える準備...