ホーム » ブログ » 1月 正月関係

1月 正月関係 記事一覧

S__7127064

「招き猫みくじ・毘沙門天みくじ」と「お焚き上げ」のご案内

今日は成人の日。早朝から振り袖姿の女性が境内で写真撮影をされていました。祝祭日には国旗を掲げてお祝いしましょう!…権禰宜...
R5干支絵馬

令和5年 癸卯(みつのとう)歳 開運干支絵馬のご紹介 と お・・・

【暦で見る九星の運勢シリーズ】一白水星:令和5年2月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南・北...
s-S__42934308

湘南送電工事㈱ 新年事始祭

明日から三連休と共に七福神めぐりが始まります。皆様藤沢の七福神を巡って今年一年の福徳をいただきましょう…権禰宜の遠藤です...
s-IMG_8198

元日の様子

  昨日・今日と続いた企業の仕事始めの参拝も、ようやく落ち着きました。もう少しだけお正月モードの権禰宜の...
R5厄年表
2023.1.3 | 1月 正月関係

令和5年 厄除・八方除のご案内 と 参拝せず祈願を受けられる・・・

あけましておめでとうございます。本年も皆様にとりまして良き年でありますよう祈念申し上げます…権禰宜の遠藤です。 【...
S__17301517

兼務神社歳旦祭

1月1日は毎年恒例、白旗神社と兼務で宮司を務めます市内7神社の歳旦祭です。 午前7時は立石鎮座 立石神社。例年お祭...
DSC00913

令和5癸卯歳を迎えて

新年おめでとうございます。 令和5年 癸卯(みずのとう・きぼう)皇紀2.683年、西紀2.023年、昭和か...
1.1初詣
2022.12.31 | 1月 正月関係予定表

令和5年 1月 予定

大晦日。年神様(としがみさま)をお迎えする準備はお済みでしょうか?権禰宜の遠藤です。 簡単に令和5年のお正月、年明...
s-S__42852354
2022.12.27 | 1月 正月関係作業

【正月準備】社紋幕を本殿・祈祷殿に張りました

今日は様々な新年準備の作業を行っています。学生助勤も頑張ってくれいます!権禰宜の遠藤です。 さて、新年を迎える準備...
s-S__42827782
2022.12.26 | 1月 正月関係

【正月準備】参道・祓所紙垂交換 と 年末詣のご案内

いつも何か忘れ物をしているような、年末年始はそのような思いが頭の中を渦巻いています…権禰宜の遠藤です。 さて、昨日...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。