
令和7 乙巳年を迎えて
新年おめでとうございます。 令和7年 乙巳(きのとみ・いっし)、皇紀2.685年、西紀2.025年、昭和か...
タウンニュース藤沢 たぎる釜に吉凶占う 白旗神社で湯立神楽
【暦で見る九星の運勢シリーズ】九紫火星:11月(各自の九星についてはブログ中の表をご参照ください)「吉方…なし 表面華や...
令和6年 秋祭・特殊神事湯立神楽斎行
今日は三連休の初日、生憎の雨模様ですが七五三詣のご予約も多くいただいております。当日のお申し込みも承っております(タイミ...
【祝 干支一周!】令和7年 巳年の大絵馬を設置しました。
筋トレをサボりがちな日々に罪悪感を感じる権禰宜の宇多です。 さて、昨日28日の秋祭りに合わせて、境内・祈祷殿前の大...
秋祭・特殊神事『湯立神楽』準備中。本日午後2時より斎行です。
今日から衣替え、装束が冬物になりました。10月に入っても暑い日が続きましたがそろそろ冷え込んでくるでしょうか……権禰宜の...
本日はピンクリボンライトアップ&白旗神社ナイトフードパークが・・・
天気予報では今日の深夜から明日の早朝にかけて雨という事ですが、夕方からのピンクリボンライトアップと明日午後の秋祭・湯立神...
秋祭・特殊神事『湯立神楽』のご案内
【暦で見る九星の運勢シリーズ】四緑木星:11月(各自の九星についてはブログ中の表をご参照ください)「吉方…南・北 今まで...
荒稲の奉製~令和6年 秋祭に向けて~
「天穂のサクナヒメ」というアニメが配信されており、昨日視聴を終えました。タイトル通り、日本神話からインスピレーションを受...
湯立神楽の稽古に初参加です!
この春から正職員になりました出仕の本山です! 3月20日の夕方、湯立神楽保存会の稽古があり、初めて参加いたしました...