
令和5年 羽鳥御霊神社 例祭
宮入りを目の当たりにすれば自らの魂まで振り動く感覚に酔いしれます、出仕の宇多です。 さて、去る...
羽鳥御霊神社 氏子町内会 打越会
昨晩は激しい雨となりましたが境内には大きな異常もなくほっとしました。通り抜ける風の涼しさに季節の移り変わりを感じます…権...
有志による境内清掃
「白露に風のふきしく秋の野は貫きとめぬ玉ぞちりける」(文屋朝康・『後撰集』 ) 「葉の上に降りた美しい白露に、しき...
夏詣(なつもうで)のご案内
【暦で見る九星の運勢シリーズ】九紫火星:9月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…北東 順調に仕...
藤沢南仲通郵便局・藤沢台町郵便局 風景印のご紹介
祝、慶應義塾高校甲子園優勝!107年ぶりの優勝や自由な髪型など話題が尽きませんが、伝統と革新を両立しつつこれ以上ない結果...
有志による境内清掃
本日は8月6日、「広島原爆の日」。敬神生活の綱領にある通り、世界の共存共栄とを祈ることの大切さを改めて考えさせられます…...
夏詣(なつもうで)のご案内
【暦で見る九星の運勢シリーズ】二黒土星:9月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南西 勢いがあ...
諏訪町内会 諏訪神社 例祭
今日は土用の丑の日。もともと、うなぎの旬は秋〜冬の時期だったため、夏には売れない食材でした。困ったうなぎ屋が蘭学者の平賀...
境内にて藍染め作業を行いました!
ここ数日で祭典当日の天気がコロコロ変わり、気持ちばかりがやきもきしています…権禰宜の牧野です。 さて、去る7月10...