
善養寺惠介先生の尺八演奏会に行ってきました
去る12月8日、白旗神社の秋の邦楽の夕べに毎年演奏に来てくださっている善養寺惠介先生のコンサートに行ってまいりま...
令和4年 第15回 邦楽の夕べ
今朝、TBC(東北放送)のラジオ番組に出演し、神社で行っている硬貨両替についてお話し申し上げました。藤沢の知り合いの人た...
本日は 第15回仲秋演奏会 白旗神社「邦楽の夕べ」が開催され・・・
今晩は中秋の名月ということでこのまま夕方の「邦楽の夕べ」まで晴天が続いて欲しいところです。権禰宜の牧...
令和4年 第15回仲秋演奏会 白旗神社「邦楽の夕べ」のご案内
【暦で見る九星の運勢シリーズ】三碧木星:令和4年10月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…北西...
令和4年 第15回仲秋演奏会 白旗神社「邦楽の夕べ」のご案内
【暦で見る九星の運勢シリーズ】九紫火星:令和4年9月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…なし ...
令和4年 第15回仲秋演奏会 白旗神社「邦楽の夕べ」のご案内
【暦で見る九星の運勢シリーズ】四緑木星:令和4年9月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…北 勤...
善養寺先生 紫綬褒章受章
【神道百言94】 『神路山わが越し方も行末も 峰の松風、峰のまつ風』~荒木田守武 辞世の句~ (神路山は伊勢...
令和2年 中秋演奏会中止のお知らせ
今般の新型コロナウィルス感染症拡大防止に鑑み、例年中秋の名月の日(本年は10月1日(木))に開催しております中秋演奏会は...
令和元年 第12回 邦楽の夕べ
今日9月19日(木)午後2時から相模国一之宮 寒川神社に於きまして流鏑馬神事が執り行われます。当社鈴木宮司も武田流門人と...