ホーム » 女子神職日記

女子神職日記 記事一覧

PXL_20250415_000008097.MP
2025.4.15 | 女子神職日記風景

令和7年4月15日 フジ開花宣言

▽昨日までは確実に咲いていなかった弁慶藤が開花しました。権禰宜の本山です。令和7年は4月15日が開花宣言です! ...
PXL_20250404_061422753
2025.4.14 | ブログ女子神職日記風景

第116回「浦安の舞」講習会に参加してきました と今日のフジ

雨あがりの気持ちの良い朝です。権禰宜の本山です。 去る4月2日から6日までの5日間、明治神宮の至誠館に於い...
20250330092812-0001

「道の駅」旅案内関東版 2025春夏号Vol.107に掲載さ・・・

ドライブ旅の友、道の駅、私もよく利用しています。権禰宜の本山です。 見ているだけで旅にでたくなるような「道の駅」旅...
1743468673763
2025.4.8 | ブログ女子神職日記

白旗神社権禰宜を拝命しました

さる令和7年4月1日に白旗神社権禰宜に拝命され奉告祭を行いました。本山です。 その後2日から6日まで、浦安の舞研修会に...
PXL_20250330_225051150.MP~2
2025.3.31 | 女子神職日記風景

令和7年の桜の状況(3月31日)

初夏のように暑い日もあったのに、また肌寒い日もあり、明日からは冷たい雨予報です。 枝垂れ桜は満開です・・・出仕の本山で...
r70327銅像裏開花
2025.3.28 | 女子神職日記風景

令和7年の桜の状況(3月28日)

千鳥ヶ淵の桜は間もなく満開になりそうなんですって。白旗神社の桜たちはどうなっているでしょうか?出仕の本山です。 開花し...
20250321085705-0001-800x565

甘味とごはんや八一 開店清め祓い

去る3月17日(月)10:30、宮司と共に本日3月25日(火)開店の「甘味とごはんや八一」さんの開店清祓を御奉仕してまい...
R0324御殿辺桜アップ1 (1)
2025.3.24 | 女子神職日記風景

令和7年の桜の状況 開花しました!(3月24日)

20℃を越える日が続きましたね。桜たちはどうなっているでしょうか?AIの予想は当たったでしょうか?!出仕の本山です。引き...
0320御殿辺寄り枝垂桜蕾アップ
2025.3.20 | 女子神職日記風景

令和7年の桜の状況(3月20日)

とても寒い日が続いて他の地域よりも温暖な藤沢でも少し雪が降りましたね。さて今年の桜たちはどうなっているでしょうか?出仕の...
GmHoahTbwAAfTGC

第9回『神社deマルシェ』~湘南で一番縁起の良いマルシェ♪~・・・

本日は宮司が出張で不在なため朝の日供祭を務めました。静かな本殿で祝詞を奏上すると気持ちが引き締まります……権禰宜の牧野で...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。