ホーム » 女子神職日記
女子神職日記 記事一覧

令和7年の桜の状況(3月20日)
とても寒い日が続いて他の地域よりも温暖な藤沢でも少し雪が降りましたね。さて今年の桜たちはどうなっているでしょうか?出仕の...
第9回『神社deマルシェ』~湘南で一番縁起の良いマルシェ♪~・・・
本日は宮司が出張で不在なため朝の日供祭を務めました。静かな本殿で祝詞を奏上すると気持ちが引き締まります……権禰宜の牧野で...
令和7年の桜の状況(3月14日)
桜の開花予想が気になってくる季節です。個人的なことで恐縮ですがもうじき誕生日の出仕の本山です。10年前には誕生日に桜が咲...
第2回かながわ神社巡りフォトコンテスト~神々と共に~
インスタグラムを初めて3.4年程、、やっとフォロワー数が1439人! フォロワー数が10万人を超える世のインスタグラマー...
令和7年2月16日の梅開花状況
少し暖かくなりました。今年は杉花粉の飛散量が多いようですが、花粉症歴が50年近いのでどんと構えておりますよ・・・出仕の本...
「神明瓦版」にて、白旗神社が紹介されました。
エアコンの室外機の音が大きくなってきているような気がしています。エアコンが頑張りすぎています。そろそろ寒波から脱出してほ...
令和7年2月8日の梅開花状況
今年は梅も河津桜の開花も例年より遅れ気味のようですね。 曽我の梅林にある小田原牧場のアイスを食べたい・・・出仕の本...
第8回『神社deマルシェ』~湘南で一番縁起の良いマルシェ♪~・・・
豆まきのお問い合わせが増えてまいりました。今年は2月2日(日)ですのでご注意下さい。リンクから内容お確かめ下さい。 ...
藤沢市書道協会会報 令和7年1月号の表紙を飾りました
お正月時間で早寝早起きがすっかりに身につき、22時ごろにはもう眠い、なんなら21時台でも眠れるようになりました。インフル...