
善行神社宵宮祭・例祭・神幸祭
10月に入って、日中はそれなりの気温になりますが、朝晩結構冷え込みますね。こうした時に体調を崩しがちですので、注意したい...
境内案内~石玉垣~
蝉の大合唱も落ち着き、夕暮れには秋虫の声が聞こえるようになってきました。日中はまだまだ暑い日が続きますが確実に秋へ向かっ...
藤沢南仲通郵便局・藤沢台町郵便局 風景印のご紹介
祝、慶應義塾高校甲子園優勝!107年ぶりの優勝や自由な髪型など話題が尽きませんが、伝統と革新を両立しつつこれ以上ない結果...
御嶽山石碑の紹介 ~社報『ささりんどう』第9号(平成16年)・・・
6月も今日と明日で終わり。そろそろ蝉の声が聞こえてくる頃でしょうか。 いよいよ藤沢に引っ越して初めての夏がやってき...
『タウンニュース藤沢版No.1174』より、街歩きイベントの・・・
先日、入梅を迎えましたね。 入梅、ということは・・・そう、イワシが旬です! 外で雨が降りしきる中、家にこもっ...
『タウンニュース 藤沢版』より、第1回藤ガイドツアーのおしら・・・
白旗神社の目の前のピーコックストアが営業を再開しました。 さっそく立ち寄りましたが、売り場スタッフの元気すぎる接客...
境内の桜 と 『こんにちは、藤沢市です』に掲載頂きました
桜も咲いてすっかり春の陽気ですね。4月2日の伊勢山公園忠魂碑慰霊祭は、葉桜を見ながらの祭典となりそうです…権禰宜の遠藤で...
白旗横町福寿稲荷社初午祭
本日、2月7日は北方領土の日です。 【続 神道百言44】 『日本国中の人は皆、昔の神の御...
森脇稲荷大明神 初午祭
もうじき2月3日、節分を迎えます。段々歳の数だけ豆を食べるのが厳しくなってきました、権禰宜の牧野です。  ...