ホーム » ブログ » 2月 子ども豆まき

2月 子ども豆まき 記事一覧

芳名版

第2回ふじさわ子ども豆まき報告【№2】

春が来たとはいえ雪。【備えよ常に!】宮司です。 さて、2月3日に行われました『ふじさわ子ども豆まき』は、市民有志で実行...
①

第2回ふじさわ子ども豆まき ご報告【№1】

今日は立春大吉!旧暦では1年の始まり。一陽来復。宮司です さて、昨日2月3日、境内におきまして『第2回ふじさわ子ども豆ま...
鬼

第2回ふじさわ子ども豆まき当日です

『福は内~福は内~福は内~』 『鬼は外~鬼は外~鬼は外~』 宮司です。 さて、今日2月3日は立春前日の節分です。 白旗...
s-10348438_1581530182076852_2930180410668641537_n

第2回 ふじさわ子ども豆まきのご案内

昔の暦では、今は年末です・・・権禰宜の遠藤です。 さて、いよいよ明日2月3日(火)に行われます、第2回ふじさわ子ども豆ま...
豆

ふじさわ子ども豆まき準備進む

昨日の雪にはハラハラさせられましたが、雨に変わり安堵しました。宮司です。 さて、2月3日(火)に行われます【第2回ふじさ...
会議

第2回ふじさわ子ども豆まき

今日で新年会も結びに。本当に睦月は睦び月。宮司です。 さて、平成27年2月3日(火)に行われます【第2回ふじさわ子ども...
左 諏訪魔選手棍棒 右 鬼役の方の棍棒

第2回こども豆まき 備品

平成27年になってまもなく1ヶ月が過ぎようとしています。早いですね・・・権禰宜の平野です。 さて、本日は後1週間となりま...
福枡

節分福枡のご案内

知人が次々とインフルエンザにかかっております。明日は我が身と用心を怠らないようにしたいと思います・・・権禰宜の遠藤です。...
ポスター

第2回ふじさわ子ども豆まきのご案内

正月期間の昼食は出前の弁当。毎日違う店舗なのに、どうして飽きが来るのか不思議。宮司です。(普段は毎日手弁当) さて、...
神社新報

神社新報掲載~子供豆まき

 年末からの忙しさの反動で、3月は会議などの外出が増えます。御用の方は、事前にご連絡をいただけると助かる宮司です。  ...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。