ホーム » ブログ

ブログ 記事一覧

S__53043206
2025.1.28 | 作業白旗神社風景

歩道・国道へ越境していた高木の剪定作業が行われました

以前よりお知らせしていた通り、昨晩27日の22時頃から翌28日早朝にかけて、境内の脇を通る国道467号線及び歩道へ越境し...
S__8904712_0
2025.1.27 | お祓い

樹木伐採清祓

本日、1月27日午後10時より翌28日午前5時頃まで境内脇の国道467号線及び歩道に越境している高木の枝の選定作業を行い...
20241204154810-0001
2025.1.26 | ブログ豆知識

【神社新報記事 「全国護國神社會連載 わが社の御祭神~勲功・・・・

令和7年のブログには初登場、権禰宜の宇多です。年末年始は神職の全員が病欠することなくご奉仕できました。改めまして本年もよ...
20250125085210-0001

【国道467号線沿い高木剪定作業のお知らせ】

【暦で見る九星の運勢シリーズ】七赤金星:令和7年2月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南東 ...
mamemaki (11)

令和7年 第12回 ふじさわ子ども豆まきのご案内

来週末、2月2日は節分。鰯の頭より恵方巻の方が今や一般的なのはやはり美味しいからでしょうか……権禰宜の牧野です。 ...
20250123_105711

第8回『神社deマルシェ』~湘南で一番縁起の良いマルシェ♪~・・・

豆まきのお問い合わせが増えてまいりました。今年は2月2日(日)ですのでご注意下さい。リンクから内容お確かめ下さい。 ...
s-R7厄年表

令和7年 厄除・八方除のご案内 と 参拝せず祈願を受けられる・・・

【暦で見る九星の運勢シリーズ】六白金星:令和7年2月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…南東 ...
S__8863772_0
2025.1.21 | ブログ

住居新築地鎮祭及び井戸埋め清祓

日によって寒暖の差が激しく体に堪えます。今のところ雨の日が少ないのが救いです……権禰宜の牧野です。 さて、去る1月...
S__8847394
2025.1.20 | お祓い

家屋解体清祓

週末は2月2日の子ども豆まきに向け、多くの有志の方が準備作業を手伝いに来て下さいました。社頭では様々な形でご協賛も受け付...
s-S__52912137_0
2025.1.19 | お祓い

さがみ農業協同組合 選果機起動式

【暦で見る九星の運勢シリーズ】五黄土星:令和7年2月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東・南...

白旗神社ホームページへようこそ。当社は古くから藤沢の地に鎮座する古社で、相模國一之宮寒川神社で有名な寒川比古命と歴史上のヒーロー・源義経公をお祀りしています。寒川比古命は厄除け・方位除けの神様として知られます。また武芸、芸能、学問に優れ、才気あふれる源義経公は、学業成就、社運隆昌などのご神徳があります。境内には、悠久の歴史を感じる史跡が多く、四季を感じられる緑豊かな自然もあります。
ぜひ早起きした朝やお休みの日にでも、お気軽に当社にお越しください。皆様のご参拝を心よりお待ちしております。