
【神社新報コラム】神宮だより~正月元日の若水~
新年おめでとうございます。今年初のブログ投稿になります、権禰宜の牧野です。白旗神社で迎えた初めてのお正月、総代さんを始め...
【神社新報コラム】神宮だより~梨~
今日は朝から風が強く吹いています。強いだけならいいのですが、風向きがコロコロ変わるので、まったく掃除になりませんでした…...
神宮だより~工芸≪首里花倉織着物≫
今日は宮司に代わり日供祭を御奉仕致しました、権禰宜の牧野です。氏子、崇敬者の皆様の安泰と日々の感謝を捧げる決して難しくは...
今日は11月23日 新嘗祭(にいなめさい)
今日は「勤労感謝の日」です。祝祭日には国旗を掲げてお祝いしましょう!権禰宜の遠藤です。 さて、今日は勤労感...
【神社新報コラム】杜に想ふ~日常の礼~
【暦で見る九星の運勢シリーズ】五黄土星:12月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東・南東・北...
境内案内~天水桶・灯篭~
昨日は免許の更新に行ってきました。権禰宜の牧野です。運転はかなり苦手な方ですがなんとかゴールド免許になりました。これから...
【神社新報記事】神宮だより ~重要文化財「牡丹文八稜鏡」~
今週末、9日(日)は境内にて「白旗神社FOOD PARK」……の予定なのですが雨で中止にならないか天候が心配されるところ...
神社新報社 発行『むすひ(令和4年)』より~特集「年」~
さて、神社新報社発行の『むすひ(令和4年)』より特集記事「年」をご紹介します。 「年」と聞けばまずは年齢のことを思...
『みもすそ』令和4年初秋号 伊勢談草~僧道宝の新田開発~
8月もまもなく終わり。夏休みの宿題もラストスパートですね…権禰宜の遠藤です。 さて、伊勢神宮崇敬会だよりとして発行...