ホーム » ブログ
ブログ 記事一覧

「神明瓦版」にて、白旗神社が紹介されました。
エアコンの室外機の音が大きくなってきているような気がしています。エアコンが頑張りすぎています。そろそろ寒波から脱出してほ...
白旗横町福寿稲荷社初午祭
【暦で見る九星の運勢シリーズ】二黒土星:令和6年3月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東 幸...
令和7年2月8日の梅開花状況
今年は梅も河津桜の開花も例年より遅れ気味のようですね。 曽我の梅林にある小田原牧場のアイスを食べたい・・・出仕の本...
今日2月7日は「北方領土の日」
【暦で見る九星の運勢シリーズ】二黒土星:令和6年3月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…東 幸...
今日は初午 初午祭について
極寒の日々ですね・・・今朝は天水桶にきれいに薄氷が張っていました。出仕の本山です。 さて、今日は節分を過ぎ...
森脇稲荷大明神 初午祭
2月に入り夜はかなり冷え込みます。今朝は境内一面に降りた霜が朝日に輝いて、とてもきれいでした……権禰宜の牧野です。 ...
令和7年 第12回ふじさわ子ども豆まき
【暦で見る九星の運勢シリーズ】一白水星:令和6年3月(各自の九星についてはブログ末尾の表をご参照ください)「吉方…なし ...
【神社新報記事】横浜で第三十回大会
昨日は第12回子供豆まきが開催されました。朝からの雨のため変則的な形での開催となり、身を切るような寒さの中でしたが述べ1...
【第12回ふじさわ子ども豆まき】雨天でも仕様を変更して開催致・・・
【第12回ふじさわ子ども豆まき】 先週来、明日2月2日(日)の天候が危ぶまれる予報が続いております。 ふじさ...